【コラム】賃貸VS持ち家のお話①(メリットデメリット編)
今回もよくご相談いただく内容です。
「一生賃貸と持ち家どちらがいいですか?」
家を買おうと思われる方の多くは
一度は疑問に思われたのではないでしょうか?
ただし、この2つの選択にこっちがいい!という答えはありません。
賃貸にも持ち家にもメリット・デメリットがあります。
今回はそれぞれの
メリットデメリットと生涯払う金額
の2つの観点から考えてみましょう。
賃貸のメリットとデメリット
◎メリット
・家族構成やライフスタイルの変化に合わせて引越しができる
・固定資産税不動産取得税がかからない
・維持費が安い
×デメリット
・良い物件ほど家賃も高くなる
・退職後に収入が減る場合、賃貸契約が難しくなることも
・老後も住居費を払い続ける
・世帯主に万が一があっても家賃を支払い続ける
持ち家のメリットとデメリット
◎メリット
・持ち家として自分の資産になる
・住宅ローン控除をうけられる
・住宅ローンの繰り上げ返済などにより、老後を含め家計への負担を減らせる
・団体信用保険に加入している場合、住宅ローン名義人に万が一があった場合住宅ローンの返済が免除される。
×デメリット
・環境やライフスタイルの変化に応じて引越すことが困難
・修繕などの維持費が賃貸に比べて高い
・相続時トラブルが発生する可能性も
いかがでしたでしょうか?
メリットデメリットだけで考えると
中々答えが出ない方も多いのではないでしょうか。
ですので次は、
生涯払う住居費の比較
を検証してみましょう。
おうちの買い方相談室 鹿児島店
カウンセラー 竹平 志穂
《おうちの買い方相談室公式Instagram》
インスタもよかったらフォローお願いします ^^
《おうちの買い方相談室公式LINE》
イベント等の定期的な情報はこちらから👍
★おうちの買い方相談室 鹿児島店は、住宅購入診断士が皆さんにおうち購入に関する「正しい判断基準」を無料でお伝えするお店です。
★正しい知識で正しい住宅会社から正しい購入をするための応援をさせて頂きます。
★住宅会社選び・住宅ローン相談・資金計画/ライフプラン計画
★子育て世代応援イベントや貸スペースを通して地域の活性化にも貢献し続けます。
★子育て支援イベント開催中
【キッズマネースクール鹿児島】
【子育て支援講座(親子の性格診断&家計の見直し講座)】
≪在籍者取得資格≫
・住宅購入診断士
・住宅建築コーディネーター
・AFP(日本FP協会認定)
・住宅FPエキスパート
・ファイナンシャルプランナー
・相続診断士
・住宅ローンアドバイザー
・組織診断士/子育て診断士
・パーソナル診断士
お得情報
2020年04月30日